event

イベント情報

#山口県

お月見だんごの会@山口支店nenrie

お月見だんごの会@山口支店nenrie

このイベントはご予約不要です。ご自由にご参加ください

2024年の中秋の名月は、9月17日。

日本ではお月見も農業の行事と深く結びつき、農耕儀礼に”だんご”や”お餅”は欠かせません。

月と同じく丸いだんごをお供えし、それを食べることで、健康と幸せが得られると考えられているそうです。

また十五夜を別名「芋名月」と呼ぶように、芋類の収穫を祝う行事でもあります。

穀物本来の美味しさ、甘さを引き出した「基本のおだんご」。

アレンジした「台湾風」や旬の根菜「里芋」を使ったふわふわ焼き餅をみなさんと一緒に作ります。

【食材】
穀物 : 米粉・餅粉・白玉粉
芋 : 里芋
(全て福岡産無農薬栽培)


【作るもの】

お月見だんご三種
○基本のだんご(みたらしあん)
○台湾風/黒胡麻だんご・落花生だんご
○里芋の焼餅(粒あん)

日時:9/15(日) 13:00~15:30

参加費:4,500円(おだんご試食とお茶付き)

定員:15名

講師:和草

持参物:筆記用具、手拭きタオル、ふきん、エプロン、三角巾や手ぬぐいなど。
15時より試食時間を予定しております。
お時間に余裕のない方は、お持ち帰り容器をご持参ください。

Instagram
https://www.instagram.com/nicogusahaha/reels/



※駐車場の台数に限りがありますので、ご参加の際は近隣コインパーキングをご利用くださいますようお願い致します。

※キャンセルは2日前までにお願い致します。それ以降はキャンセル料がかかりますのでご了承ください。

(キャンセルポリシー)
前日 … 参加費の80%
当日 … 参加費の100%
※どちらも、もし代理の方がいらっしゃれば代金はいただきません。