カミナリ窯「ごはんできたよ うつわできたよ」@山口支店「nenrie」//4/27(木)~30(日)
〒754-0021 山口県山口市前田町1-7 ネンリエ内
場所
〒754-0021 山口県山口市前田町1-7 ネンリエ内
POP-UP EVENT
カミナリ窯「ごはんできたよ うつわできたよ」
入場無料※ご予約優先(当日来場可・状況によって組数制限あり)
沖縄での修行後、4年前に宇部市へ移住した陶芸家の今泉龍介さん。
翌年、落雷から命名された工房「カミナリ窯」を開き、
現在は宇部市小野にて精力的な制作活動を続けています。
「身近なところから材料を集め、大切に作りあげたい」という想いから、
地元の土や薪を使うなど、地元の方々の生活に寄り添った器づくりをされています。
角度によって赤茶や黒、青みがかった色など違った「表情」を見せる器。
この展示会では、普段使いや特別な日にもぴったりな、さまざまなタイプの器を展示販売いたします。
「カミナリ窯」による、暮らしに寄り添う器を、ぜひお手に取ってご覧ください。
【作家プロフィール】
今泉 龍介
1976年生まれ東京都出身。
立教大学社会学部観光学科卒。
四国お遍路やアジアを放浪する中、インドで体験した飲んだ素焼きのチャイカップを叩き割る、
という行為に衝撃を受け陶芸の道を目指し沖縄へ移住。
2002年~2007年 陶眞窯 相馬正和氏に師事。
2008年~2019年 読谷山焼 山田真萬氏に師事。
2020年 山口県宇部市にてカミナリ窯を開窯。
■会場
山口県山口市小郡前田町1番7号
山口支店 ネンリエ



※ご予約は開催日の前日までにお願いいたします。
このイベントを友達に紹介する
記載された「空席状況」は、最新の予約状況ではない場合がございます。
予約の完了に関しましては、申込後、追って担当者から会場の住所を含め、ご連絡させていただきます。