event

イベント情報

旅する羊毛展 -今日も、どこかで-@山口支店「nenrie」//10/25(火)~29(土)

〒754-0021 山口県山口市前田町1-7 ネンリエ内

旅する羊毛展 -今日も、どこかで-@山口支店「nenrie」//10/25(火)~29(土)

POP-UP EVENT
「旅する羊毛展 -今日も、どこかで-」

入場無料 ※ご予約優先・人数制限あり(ご予約のない場合、お待ち頂く場合がございます)
協力:羊毛造形作家 郭伝灝(かく でんこう)

 

草むらの中には野ウサギが

砂漠の丘にはオリックスが

洞窟の奥にはホライモリが…

 

この地球のどこかで暮らしている動物たちに想いを馳せて制作しました。

風にのって動物たちのささやき声が聞こえてくるような、そんな作品をお届けできたらと思っています。

どうぞゆっくり覗きにいらしてください。

―――― 旅する羊毛 郭 伝灝

 


羊毛造形作家 郭伝灝さんの羊毛展を期間限定で「nenrie」にて開催します。

まるで生きているかのような躍動感のある動物たちは、思わずじっと見入ってしまうものばかり。

そのままの姿で自然に帰って欲しいという思いから、人工物を一切使わず羊毛100%でつくられているそうです。

羊毛フェルトで作られた美しい動物たちをぜひご覧にお越しください。(一部販売あり)

 

 

■11/3(木・祝)・5(土) ワークショップ開催■
(展示会は終了しておりますので、ワークショップのみとなります)
詳しくはクリック

 

< 作家プロフィール >
郭 伝灝(かく でんこう)・羊毛造形作家
中国北京生まれ。山口市阿東在住。2度自転車で日本一周をし、旅先の北海道知床で出会った野生のヒグマ母子の姿に魅せられる。
以来野生動物の世界をもっと多くの人に伝えたいと、羊毛のみで動物の作品を制作している。
インスタグラムはコチラ
 
< 主な出展等 >
・2017年:初個展「旅する羊毛展-郭伝灝がつくる動物たち」 宇部井筒屋画廊
・2018年:個展「旅する羊毛展-郭伝灝がつくるユニークな動物たち」宇部井筒屋画廊
・2020年:個展「旅する羊毛展-郭伝灝がつくる動物たちの物語」山口井筒屋美術ギャラリー
・2021年:個展「旅する羊毛展-おうちの中の動物たち」安成工務店nenrie 
・2021年:個展「旅する羊毛展-扉のむこうの物語」山口井筒屋美術ギャラリー
・2022年:初写真展「夢見る生き物Dreaming Creatures」秋吉台国際芸術村ギャラリー
・2017、2018、2022年: 山口アーツ&クラフツ
   2017年~現在:『mamatoko』の表紙(動物の親子)制作を担当

 

 

このイベントを友達に紹介する

 
 

■消毒・体温測定・室内換気・入場制限など、徹底した感染防止対策でお待ちしております■
※ご予約は開催日の前日までにお願いいたします。人数制限を設けてご案内いたします。
※新型コロナウィルス感染拡大状況により、急遽開催を見合わせる場合がございますので予めご了承ください。
 
 
 
【お問合せ】
管轄支店:(株)安成工務店 山口支店
支店住所:〒754-0021 山口県山口市前田町1₋7
TEL:083-974-5700
 
記載された「空席状況」は、最新の予約状況ではない場合がございます。
予約の完了に関しましては、申込後、追って担当者から会場の住所を含め、ご連絡させていただきます。