こだわりの素材と色合いに囲まれた平屋 (山口県防府市/平屋)

















所在地 | 山口県防府市 |
---|---|
延床面積 | 99.99㎡ 30.24坪 |
間取り | 4LDK+ロフト+WICL |
こだわりの素材と色合いに囲まれた平屋
メインとなるリビング
宇部展示場のfinoがお好きなお客様。
メインとなる空間にアクセントとして鉄骨階段でしっかりと存在感を出しています。
繊細かつ頑丈に作ることができ、スタイリッシュに仕上げる事が出来るのが鉄骨階段の特徴です。
鉄骨階段を上がるとロフトへ
この空間はご主人の趣味部屋となっています。
窓の先には街のシンボルの山が見え、港方面からは花火が見える最高の空間です。
鉄骨階段の下のスタディーコーナー
机の素材はお客様が惚れ込んで買われた耳のついた一枚ものの木の板です。
家具職人さんが加工して机として造ったものでとても味のある家具に仕上がっています。
石目調のアクセントパネル
鉄骨階段側面の石目調のアクセントパネルはエマウォールというホーローパネルを採用しています。
好きな模様が選べ、磁石がくっつき、マジックで物書きをして消すこともできる万能な壁です。
階段を上がる途中にご家族の思い出の写真を貼るのも、空間に彩りを与えてくれていいかもしれません。
珈琲を楽しむことが出来るカウンター
珈琲が大好きなご夫婦。
半造作のフルフラットキッチンを採用し、
全面収納ではなく一部をカウンターのようにし、ハイチェアを置くことでカフェのような雰囲気にしました。
ここで休日は珈琲を楽しむという格別な時間を送る事が出来ます。
玄関の壁に差し込まれた味のある棚
こちらは実はスタディコーナーの机を造る際に残った材料です。
残った材料と言っても、とても味のあるものだったので、玄関のアクセントとして使用しました。
リビングの大開口の先の広い土間テラス
近くに地皮植物を感じ、椅子を置いてひなたぼっこをし、BBQを楽しみ、
お子様のビニールプールまで出来る万能な役割を果たしてくれます。
(0243)