Works

施工事例

眺望と珈琲を愉しむ家(山口県山口市/トラッド)

b3a32bb9743e8f0122c70492444fcc71-scaled
6c959d486473f4f5dcd53b4d005067c4
b3d77f536edaec434c66dd7df35a750b
7f63e69f2680c614452cec33720b8181
9d0b46bbfac9e81bf5e2f2abc96730e9
96deb3251c342dd098630952fc921be5
f29b8c67d3c854ac855774070df6b47e
fd1c1e79c72a6acf367f16dfe58e8031
d92cf2cbb415daab59f0c17b2f5a7c97
08b83d9e4b90b6014e4d47f09564f863
6d45618338f9a39ef98390b9f17b2b9b
1e34476e6d3ec12f9dc988ead5a046f4
8332e35d9cc5443e2859f2141d546e73
2da8ccb953e76d8af8047423326607e5
21493688595fa6a8d36402ce467f4a6a
746a3d7ffec46e77a25489628b85a23a
6b96c0907ebf72c05bb820d9df37d2a0
2d169959f7dc89f2f7e95a9b1484775a
081658d032b5195094dcb6c92eccb2f1
2bffb406cc2ac1e94d6008f8a73cc24b
657bcfe0b421755e61ad32ff0d7f58d1
5fb259253353970d38e39a39e0aebbc8
e271582adde4336a6d421e1786ebc2c9
b8ea7fed736ffb83915ecd8942b593e0
617a01eb271a7908e9eb5a8acd6b79cd
467684aff901d62194f6628fdb3a9383
207e1efb3acac9b7e2399bc315522838
b3a32bb9743e8f0122c70492444fcc71-scaled
6c959d486473f4f5dcd53b4d005067c4
b3d77f536edaec434c66dd7df35a750b
7f63e69f2680c614452cec33720b8181
9d0b46bbfac9e81bf5e2f2abc96730e9
96deb3251c342dd098630952fc921be5
f29b8c67d3c854ac855774070df6b47e
fd1c1e79c72a6acf367f16dfe58e8031
d92cf2cbb415daab59f0c17b2f5a7c97
08b83d9e4b90b6014e4d47f09564f863
6d45618338f9a39ef98390b9f17b2b9b
1e34476e6d3ec12f9dc988ead5a046f4
8332e35d9cc5443e2859f2141d546e73
2da8ccb953e76d8af8047423326607e5
21493688595fa6a8d36402ce467f4a6a
746a3d7ffec46e77a25489628b85a23a
6b96c0907ebf72c05bb820d9df37d2a0
2d169959f7dc89f2f7e95a9b1484775a
081658d032b5195094dcb6c92eccb2f1
2bffb406cc2ac1e94d6008f8a73cc24b
657bcfe0b421755e61ad32ff0d7f58d1
5fb259253353970d38e39a39e0aebbc8
e271582adde4336a6d421e1786ebc2c9
b8ea7fed736ffb83915ecd8942b593e0
617a01eb271a7908e9eb5a8acd6b79cd
467684aff901d62194f6628fdb3a9383
207e1efb3acac9b7e2399bc315522838
所在地 山口県山口市
敷地面積 230.19㎡    69.63坪
延床面積 133.94㎡    40.52坪
間取り 4LDK+書斎+WIC+外物置

 

眺望と珈琲を愉しむ家

 

景色を愉しむハイカウンター

福岡 大野城の展示場「Vogue」で使われているものと同じ石を使い、奥には石に見合った色のハイカウンターを設えました。

広い景色を高台から見ながら、施主様の好きなコーヒーブレイクの時間を愉しむことができます。

 

 

石張りの雰囲気によく合う木製ブラインド

住宅街に建つこの家は、木製ブラインドにすることで角度の調整を行いながら視線をカットするようにしています。

全開にしなくても東から朝陽を取り込み、西日を遮りながら明かりを取り込むようにしています。

 

 

手洗い鉢や壁の色にこだわった和の雰囲気のトイレ

足元の素材感にもこだわりを。

料亭のアプローチのような雰囲気のタイルの床に合わせ、アクセントで白い玉石を設えております。

限られた空間だからこそこだわったトータルコーディネートです。

 

床の間にある紅葉柄のアクセント

和室の壁のトーンを抑え落ち着いた空間にし、左官職人さんが紅葉の型を作って、

白い珪藻土で施工しました。

実は左官職人さんから施主様へのサプライズで、大変喜んで頂きました。

 

 

(00303042)

CONTACT

まずは気軽に安成工務店の家づくりを
体験してみませんか?

お電話でのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

株式会社安成工務店
 〒751-0865 山口県下関市綾羅木新町3-7-1

下関支店
宇部支店
山口支店
周南支店
北九州支店
福岡支店
福岡建築事業部
山口建築事業部

▲ ページ先頭へ戻る