diary

支店ダイアリー

2025/11/10

設計センター

【設計センター】「べらぼう」におもしろい印刷展

【設計センター】「べらぼう」におもしろい印刷展

「べらぼう」におもしろい印刷展

北九州市立いのちのたび博物館で開催中の“「べらぼう」におもしろい印刷展”に行ってきました。

印刷の歴史をたどるように、お経からはじまり、江戸時代にはビジネスになり、

カルチャーとして花開き、ニュースの時代になり現代へ、といった流れで展示は進んでいきます。

『枕草子』、『解体新書』、さらにはタイトルにもある「べらぼう」ってことで『吉原細見』など蔦屋重三郎関連の展示も多く、

なかなかの見ごたえ、知ってるものがあることで満足度も高いですね。

寺子屋コーナーで『百人一首』の紫式部のページを開いてみました。

こちらはトリックアートコーナーです、人が写っていないとナンノコッチャ感がありますが、

浮世絵の人物が伸ばしている手の先にフックがあり、そこに洋服をひっかけて引っ張られてる様子を撮影する、ってことのようです。

みなさん行かれる際は、ご家族、お友達などご一緒に。

ぜひポーズをとってもらってください。

なお、博物館だけあって常設の展示(恐竜や自然史、歴史など)も観るには、

一日じゃあ足りないくらいですので、心してお出かけください。

【設計センター】村中 良

CONTACT

まずは気軽に安成工務店の家づくりを
体験してみませんか?

お電話でのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

株式会社安成工務店
 〒751-0865 山口県下関市綾羅木新町3-7-1

下関支店
宇部支店
山口支店
周南支店
北九州支店
福岡支店
福岡建築事業部
山口建築事業部

可能性に満ちた未来を、あなたの力で。 安成工務店 採用サイト

▲ ページ先頭へ戻る