diary

支店ダイアリー

2025/09/25

福岡支店

【福岡】観劇・感激・温泉三昧!

【福岡】観劇・感激・温泉三昧!

こんにちは。

6月に山鹿の八千代座で稀代の女形、坂東玉三郎さん、9月にDRUM TAOの和太鼓!そして総仕上げに『レ・ミゼラブル』のワールドツアー(これはin福岡サンパレス!)

と、立て続けに行きたかった公演がかかったため大好きな山鹿温泉へ行って参りました。

6月は川沿いのお宿へ。

お食事も温泉も良く幸せなひと時でした。近くに酒蔵もありますよ♪

そして坂東玉三郎さん!

本当に美しかったです。後ろ姿で見得を切られたのですが、それが凄くて鳥肌が立ちました。

もっと前の席で見たかったです・・・。

また来てくれないかなぁ~と期待しております。

TAOの和太鼓も迫力があり、周りのお客さんが大盛り上がりで凄かったです。

もっとクールな感じかな?と想像していたのですが、溶け込みやすい大衆的な雰囲気の公演でした。

芝居小屋での鑑賞は何よりも演者と近いので表情などが見えて感動が別格です。

八千代座は演目がかかっていない時は中をガイドさんが案内してくれて、舞台下の奈落まで見学できるので(内容が変わっていたら申し訳ありません。行かれる際はお問合せを。)

とても楽しいですよ!

9月の宿では作家の浅田次郎氏に負けじと(無類の温泉・銭湯好きのようで、毎回7~8セットをこなすとのこと。)私も一泊二日で部屋風呂6回、大浴場1回と7セットをこなしました!自己満足。

そして最後にロンドンからの『レ・ミゼラブル』の観劇は魂が震えました。

今回の日本上演は総勢65名以上のオーケストラとキャストによる舞台でした。

トップキャストの圧巻のパフォーマンスと生のオーケストラ、最初から最後まで躍動感溢れる舞台演出と、飲み込まれるような迫力でした。

チケット発売の日は頑張って前から13列目を確保!

我ながら満足していたのですが、同支店の設計女史はもっと前の席をGET!すごい!

こんなに心がわくわくドキドキ高ぶったのは久しぶりでした。

これからも世界の美しいものにたくさん出会えますように。

【福岡支店】 北岡 遼子

CONTACT

まずは気軽に安成工務店の家づくりを
体験してみませんか?

お電話でのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

株式会社安成工務店
 〒751-0865 山口県下関市綾羅木新町3-7-1

下関支店
宇部支店
山口支店
周南支店
北九州支店
福岡支店
福岡建築事業部
山口建築事業部

▲ ページ先頭へ戻る