2025/08/08
周南支店
【周南支店】熊本旅行
先日、熊本県に家族旅行に行きました。
最初に訪れたのは『鍋ケ滝』


落差約10m、幅約20mとそれほど大きくはありませんが、滝の裏側に回ることができ“裏見の滝”とも呼ばれる珍しい滝です。
お茶のCMロケ地にもなった絶景スポットで、現在は観光地としてかなり有名になっているようです。
私達が訪れた日も朝の10時には駐車場がほぼ埋まっているほど賑わっていました。
入場にはウェブ予約が必要で、空きが無くなる場合もありますので事前予約がお勧めです。
晴天がしばらく続いていた影響か水量は若干少なかったですが、それでもしっかりと水のカーテンが出来ており、マイナスイオンを感じることができました。
滝の裏も意外と広く、グルっと周回できるようになっているのでいろんな方向から滝を鑑賞することができました。

https://ogunitown.info/nabegataki/
お昼は阿蘇の“あか牛”をメインに地元の食材を使われている
『おぐに天然食 ほこすぎ』さんに行きました。
川に面したテラス席があり、川の流れを見ながらゆっくりと食事が楽しめます。
あか牛は柔らかく旨味もあってとても美味しかったです!
白ご飯は高菜めしに変更できるのも嬉しい(^^♪

昼食後は阿蘇山へ向かいました。
まずは阿蘇中岳の火口を目指します。

この日はガスの影響で火口の一番近くのEゾーンへは立ち入れませんでしたが、それ以外のゾーンは解放されており、火口の様子はきれいに見ることができました。

エメラルドグリーンの火口湖や、そこから立ち上る噴煙、火口縁の地層。
地球のエネルギーを感じる、ここでしか見られない風景に圧倒されました。

ゴツゴツの岩ばかりだった火口から少し山を下ると、景色が一変してどこまでも続く緑の草原『草千里ヶ浜』が現れます。

ここでは乗馬体験をしました。


馬は近くで見ると思ったより大きく迫力がありますが、とてもおとなしく、ゆっくりと歩いてくれるので安心して乗ることができました。
草原の中を馬に乗って火口を見上げる。。
日常では絶対に味わえない、贅沢な時間にたっぷりと癒されました(#^^#)
是非皆さんも非日常を味わいに訪れてみて下さい!
【周南支店】末冨 栄次