diary

支店ダイアリー

2022/05/08

【宇部】研ぎ

【宇部】研ぎ

みなさん、はじめまして!大工の町田です。

今年に新社会人となり、あたらしい生活が始まり、

常にわくわくしながら毎日を過ごしています。

 

先日、研ぎをしました。

大工は道具が命。いくら腕がよくても、

道具がいい状態でなければいい仕事はできません!

大工が使用する道具は非常にたくさんありますが、

今回は鑿(のみ)を研ぎました。

 

 

購入したばかりなので、まだ「刃」がついていません。

刃をつけるために、

目の粗い「荒砥」・ほどよく粗い「中砥」・目の細かい「仕上げ砥」

の順番で研いでいきます。

 

 

荒砥、中砥で研ぎました!

次は仕上げ砥を使って、時間をかけて丁寧に

研いでいきます。コツは、「根気強く、あせらない」です。

 

 

ご覧ください!

鏡のように光が反射しています。切れ味もよく、

うまく研ぐことができたと思います。

いい道具を使うと、楽しく仕事ができますね!

みなさんも、日頃使われている自分の道具の手入れを、

この機会にされてみてはいかがでしょうか!

 

■宇部支店 町田大樹

CONTACT

まずは気軽に安成工務店の家づくりを
体験してみませんか?

お電話でのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

株式会社安成工務店
 〒751-0865 山口県下関市綾羅木新町3-7-1

下関支店
宇部支店
山口支店
周南支店
北九州支店
福岡支店
福岡建築事業部
山口建築事業部

▲ ページ先頭へ戻る