- 安成工務店トップページ
- 支店ダイアリー
- 【福岡】天の邪鬼(あまのじゃく)
2023年8月23日(水)
- 福岡支店
【福岡】天の邪鬼(あまのじゃく)
皆さま、こんにちは。
『あまのじゃく』と聞くと、本心と逆の行動や言動を取ってしまうひねくれもの。と、
あまりよくないイメージを持たれるかと思いますが、
今回ご紹介する『あまのじゃく』さんは、かいがいしく働く可愛らしい鬼さん?達です。
こちらは、何を支えていると思いますか?
ちょっと引いてみると・・・
もう少し引いてみると・・・
京都市にある「西本願寺」御影堂の雨水を受ける重い石の箱(1.5m角)を、380年以上踏ん張って抱え続けているのが、本日の主役「あまのじゃく」さんです。
以前、来た時は全く気にもしませんでしたが、今回訪問したのが台風直撃中の大雨の日だったので滝のように流れる雨水に目が留まり、大きな樋先の下の小さな存在に気付く事ができました。
その枡の下穴から、敷地内に整然と配置された用水路(石でできた小さな小川のような水路)へ流れ込む、見事な排水計画!!
せっかくの旅行が、大雨で残念な気持ちでしたが、この雨のお蔭で
用途(機能)と、デザインを兼ねる中にも、おちゃめでちっちゃな妖怪?(鬼?)の存在に気付くことができ、ほっこりと癒された一日になりました。
翌日は『朝活』
眠い目をこすりながら、頑張って早起きし「阿弥陀堂」にて朝のお勤め(読経)と法話に参加させて頂き静寂で清々しい空気の中、身も心も洗われる時間を過ごす事が出来ました。
皆さまも、京都に行かれる機会がありましたら西本願寺の縁の下の力持ち「あまのじゃく」さんに会いに行ってみて下さい(*^^*)
【福岡支店】 岡本 靖恵