diary

支店ダイアリー

2021/10/11

福岡支店

【福岡】旅行

【福岡】旅行

こんにちは!福岡支店の和田です。

 

時間があるとふらっと旅行に行きたくなる性分なのですが

新型コロナの影響でしばらく行けてないので新型コロナの流行前に行った

広島のスポットを振り返りたいと思います。

 

 

まず広島駅を出て徒歩で広島城に向かいました。

お堀のまわりをぐるっと歩き、天守閣まで登って大体2時間くらいでした。

 

 

お堀をまわる道すがらお堀の向かい側にある

広島市立基町高等学校は映画「君の名は」のモデルとなった高校らしいです。

 

  

 

続いておりづるタワーに到着し、最上階の展望台に向かいます。

ガラス張りの鶴のイラストがある部分は「おりづるの壁」と言い

最上階に折り鶴を投げ入れるスペースがあります。

ここがいっぱいになると完成だと言われています。

 

 

最後に平和記念資料館周辺を散策しました。

資料館から記念碑、原爆ドームと建物の位置が直線で結ばれており

戦後の平和への思いが込められた建物ということで、戦後初の国の重要文化財となっています。

 

一泊二日での広島旅行でしたが二日目に台風が近い来ていて

帰り頃ちょうど天気が崩れ始め、新幹線に乗れるかドキドキしていました。

 

またふらっと気兼ねなく旅行に行ける日が待ち遠しいです!

 

■福岡支店 和田 光平

CONTACT

まずは気軽に安成工務店の家づくりを
体験してみませんか?

お電話でのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

株式会社安成工務店
 〒751-0865 山口県下関市綾羅木新町3-7-1

下関支店
宇部支店
山口支店
周南支店
北九州支店
福岡支店
福岡建築事業部
山口建築事業部

▲ ページ先頭へ戻る