- 安成工務店トップページ
- ただいま建築中
- N様邸(福岡市東区)【木工事中】

- 福岡支店
2025年4月18日(金) 更新
N様邸(福岡市東区)【木工事中】
私たちが担当しています!

-
2025年4月18日(金)
いよいよ木工事が完了に近づいてきました!
右側が玄関からリビング、左側がキッチンへの出入口で
ぐるぐる回遊出来る動線で使いやすそうです! -
2025年4月11日(金)
建具枠の取付中です!
設計が考えた図面を元に実際に納まるように施工図を書き、
材木店で加工して、大工さんに取り付けてもらいます。
一つ一つ手作りなので綺麗に納まったときはとても嬉しいです! -
2025年4月4日(金)
軒天塗装と雨樋の取付が完了しました!
両方の作業とも職人さんの手作業になります! -
2025年3月28日(金)
外壁の吹き付け塗装が完了しました!
足場が外れるまであとわずかとなり楽しみです! -
2025年3月21日(金)
勾配天井は杉の無垢板張りとなっており表情が年々変化していくのが楽しみの一つかと思います!
-
2025年3月14日(金)
壁の断熱が完了しました!
断熱工事が全て終わると暖かさや音の環境が違うことを毎回実感します。 -
2025年3月1日(土)
床貼り中です。
無垢材なので一枚一枚表情が違うものを大工さんが目利きして使う場所を選んで
綺麗に見えるように床貼りして頂いてます! -
2025年2月20日(木)
サッシが付きました!
寒い日が続きますがサッシが入ったのでかなり体感が違います。
ここからどんどんお家らしくなっていきます! -
2025年2月13日(木)
下地施工中です。
柱の間にある横材がカウンターや飾り棚の受け材として入っています。
壁の断熱材の後になると施工が難しいのでしっかり確認しながら進めていきます。 -
2025年2月6日(木)
屋根下地が完了しました。
板金仕上の下地と空気が抜けるよう通気層の役割もあります
-
2025年1月31日(金)
一番高い所にある梁が棟と呼ばれる所になります!
ここから見える景色に毎回感慨深くなります。 -
2025年1月31日(金)
上棟が始まりました!
大工さん10人とクレーン屋さん、現場監督で棟上げに向けて進めていきます!
-
2025年1月25日(土)
土台敷きが始まりました!
プレカットしてきた材料を現場で一本一本大工さんが加工して組んでいきます。
-
2025年1月9日(木)
型枠もすべて取れて基礎が完成しました!
養生期間を取り大工さんにバトンタッチです!
-
2024年12月27日(金)
現場に正月飾りを飾りました。
来年もよろしくお願いいたします。 -
2024年12月21日(土)
一回目のコンクリート打設が終わりました!
土台のための配筋をして二回目に進みます。 -
2024年12月12日(木)
しっかりとした基礎を作るために引っ張る力に強い鉄筋と圧縮に強いコンクリートを組み合わせます!
-
2024年12月2日(月)
工事着工です!
お家の土台となる基礎工事からスタートです!