各店にて開催されたお客様感謝祭、ここ北九州支店も12月23日に行い、総勢44組、150名のお客様にお越しいただき大盛況で終えることができました!
年末のお忙しい中のご参加、誠にありがとうございました!
2017年12月28日|カテゴリー「□北九州支店」


今年は、昨年を超える餅米60㎏に挑戦!
朝10時から休むことなく餅をつき、最後は日が暮れて・・・。
お疲れ様でした。
朝10時から休むことなく餅をつき、最後は日が暮れて・・・。
お疲れ様でした。


その他のイベントも充実。
珪藻土教室、やきいも、焼きそば、ウクレレコンサートなどなど。
スタッフお手製の豚汁、ぜんざいも大好評でした!
珪藻土教室、やきいも、焼きそば、ウクレレコンサートなどなど。
スタッフお手製の豚汁、ぜんざいも大好評でした!






協力いただいた業者様、カルチャーの皆様、ありがとうございました。
ちなみに業者様、棟梁がいなければ、餅つきはできていませんでした・・・。
ちなみに業者様、棟梁がいなければ、餅つきはできていませんでした・・・。


たくさんのOB様と協力業様に支えられ、楽しい一日を過ごすことができました。
今年も残すところあとわずかとなりましたが、皆様に感謝し、来年も新たな方々と 出会い、更に大きな和となれるようにスタッフ一同、がんばって参ります。
どうぞよろしくお願い致します。
□北九州支店 安永裕二
今年も残すところあとわずかとなりましたが、皆様に感謝し、来年も新たな方々と 出会い、更に大きな和となれるようにスタッフ一同、がんばって参ります。
どうぞよろしくお願い致します。
□北九州支店 安永裕二
2017年12月27日|カテゴリー「□福岡支店」
今年も残りわずか。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
ヴォーグ展示場は、オープンして2年目。
沢山のお客様に足を運んで頂き、「素敵」「格好いい」「やっぱりここが好き」など嬉しい言葉をたくさんいただきました。
1年を通して季節や天気によって様々な表情・風景に出逢いました。
ある日の朝、開店準備をするとき、カーテンや障子に庭の植栽が影を落としていたり、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
ヴォーグ展示場は、オープンして2年目。
沢山のお客様に足を運んで頂き、「素敵」「格好いい」「やっぱりここが好き」など嬉しい言葉をたくさんいただきました。
1年を通して季節や天気によって様々な表情・風景に出逢いました。
ある日の朝、開店準備をするとき、カーテンや障子に庭の植栽が影を落としていたり、


またある日の昼間、駐車場の車に光が反射して、壁に照明器具の影が映ることもあります。


どっしりと重厚感のある外観は、朝陽に照らされるも良し、夕焼け空を背景にしても良し、いつ見ても素敵です。


こどもたちがパパの書斎でお絵描きする風景も、可愛いいですね。



庭に咲く花を、家の中にも飾るのも楽しみの1つです。



ヴォーグ展示場は、斬新なデザインで「非日常」を想像する方も多いですが、長い時間過ごせば、やがては慣れて「日常」になっていきます。
日々、美意識や感性を高める空間として家づくりをするのも、素敵なことではないでしょうか。
改めて、「日常の暮らし」を体感する空間として、見て頂けたら嬉しいです。
また来年、展示場イベントや完成見学会等、たくさん計画しております。
お気軽に、お立寄りください。
◆福岡支店 山田夏子
2017年12月25日|カテゴリー「□周南支店」
今年も残すところあと僅かとなりました。
年末に向け、何かと慌ただしくなりますので 体調を崩さずに過ごしていきたいですね~。
さて、先日 周南支店では、協力業者様との忘年会を開催いたしました。
年末に向け、何かと慌ただしくなりますので 体調を崩さずに過ごしていきたいですね~。
さて、先日 周南支店では、協力業者様との忘年会を開催いたしました。

お忙しいところ、今年も多くの協力業者様にご出席いただき、有難うございました。
普段、なかなかお話しする機会がない方々とも たくさんお話しができましたし、会場はとても賑っていて楽しい時間はあっという間でしたね!
普段、なかなかお話しする機会がない方々とも たくさんお話しができましたし、会場はとても賑っていて楽しい時間はあっという間でしたね!



この忘年会を通じてより一層、結束が固くなりましたかな!?
協力業者の皆様 今年も大変お世話になり有難うございましたm(__)m
協力業者の皆様 今年も大変お世話になり有難うございましたm(__)m



来年も周南支店を宜しくお願いいたします!
□周南支店 大下雄治
□周南支店 大下雄治
2017年12月25日|カテゴリー「□宇部支店」
今年最後の災害防止協議会を開催しました。
店長挨拶から始まり、写真を見せながらの是正等安全パトロールの報告。
現場は安全第一を優先して作業する。
店長挨拶から始まり、写真を見せながらの是正等安全パトロールの報告。
現場は安全第一を優先して作業する。
現場の内外ともに美化に努める。
特に近隣への挨拶、配慮の協力をお願いする。



最後に各協力業者様からの今年の反省と、来年に向けての抱負を述べて頂き、また、安成スタッフからも今年の反省と来年にむけての抱負をお話しました。



1年間、各現場における安全管理、清掃美化に取り組んでいただきまして誠にありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
○宇部支店 五十部満敏
2017年12月24日|カテゴリー「□福岡支店」
福岡支店では、毎年12月に感謝祭として「餅つき」をメインにたくさんのOB様、 またご検討いただいているお客様にお越しいただけるイベントを行っています。
その感謝祭も今年で14回目を迎え、2日間で66組、214名のお客様にご来場いただきました。
2日間でつくお餅の量は110Kg!
今年も多くのお客様、協力業者の皆様にご参加いただきました!
前日からの準備は完璧!
男性陣は、会場となる地下駐車場の清掃!
女性陣は、豚汁の制作!
準備万端で当日にのぞみました!
当日の様子をすこし・・・
その感謝祭も今年で14回目を迎え、2日間で66組、214名のお客様にご来場いただきました。
2日間でつくお餅の量は110Kg!
今年も多くのお客様、協力業者の皆様にご参加いただきました!
前日からの準備は完璧!
男性陣は、会場となる地下駐車場の清掃!
女性陣は、豚汁の制作!
準備万端で当日にのぞみました!
当日の様子をすこし・・・




まずはメインの餅つき!
今年もお客様のご協力もあり、110kgのもち米をすべてお餅にすることが出来ました!
今年もお客様のご協力もあり、110kgのもち米をすべてお餅にすることが出来ました!

こちらは恒例のトライウッドさんによる「やきそば」!
今年は、250食近く準備して頂きましたが2日目の16時は完売御礼でした!
西部ガスさんご協力により、パン焼き教室!
皆様好みの形に作り、好みの具材などを入れとても楽しそうに作っていました!
杉の木クラフトさんご協力で、しめ縄つくり!
親子で仲良く作っているお客様も・・・
今年は、250食近く準備して頂きましたが2日目の16時は完売御礼でした!
西部ガスさんご協力により、パン焼き教室!
皆様好みの形に作り、好みの具材などを入れとても楽しそうに作っていました!
杉の木クラフトさんご協力で、しめ縄つくり!
親子で仲良く作っているお客様も・・・

珪藻土泥団子作り!
お子さまも集中して無言で作業をする姿も・・・
お子さまも集中して無言で作業をする姿も・・・


デコスさんご協力で、新聞紙の鉛筆作り

こうしてたくさんの方達に応援いただきながら、無事2日間を終えることができました。
本当にありがとうございました。
来年もより一層、お客様に楽しみながら家づくりができるように、またOB様になられても末永くお付き合いできますように、たくさんのイベントを企画していきたいと思います。
福岡支店では年明けの1月13,14日に南区大池、1月20、21日南区長住で完成見学会を開催予定です。
それでは、皆様良いお年を!
■福岡支店 澄川祐介
本当にありがとうございました。
来年もより一層、お客様に楽しみながら家づくりができるように、またOB様になられても末永くお付き合いできますように、たくさんのイベントを企画していきたいと思います。
福岡支店では年明けの1月13,14日に南区大池、1月20、21日南区長住で完成見学会を開催予定です。
それでは、皆様良いお年を!
■福岡支店 澄川祐介