始めまして!!
今月16日より福岡支店に入社しました重松と申します。
27日・28日と歓迎会を兼ねまして福岡支店メンバーにて湯布院のゲストハウス(風陽館)に宿泊してきました。
風陽館は熊本県出身の建築家 泉 幸甫さんの設計です。
湯布院の自然に調和した和モダンの建築物で収まりなども美しく、とても勉強になりました。
日曜日はあいにくの雨でしたが翌日には天気もよく、由布岳も眺めることができ、楽しい一日となりました。
◆福岡支店 重松千恵
11月23日、安岡エコタウンにて板塀塗り教室が開催されました。
エコタウンは安成工務店が提供する土地で、弊社で家を建てられた方達が住む環境共生を大切にした住宅地です。
募集を募ったところ、12家族と、たくさんのご家族が参加をしてくださいました。
(お昼のバーベキューは19家族も!)
「やりたいと思っていたが、なかなか腰が上がらなかったから良いきっかけになった」
「板塀が綺麗になって本当にやってよかった」
とおっしゃられたり、途中から夢中になり新たな作業を思いつかれたり、皆さま一様に楽しまれているご様子でした^^
外観が美しく蘇り、スタッフも地域の方々と一緒に楽しませて頂くことができました。
エコタウンに住む方々は木のぬくもりを好きな方が多いのだと思いますが、どこか穏やかで、お子さんが小さいご家族も多く、地域の中でのびのびと遊ぶ住みやすい地域なのだなぁと、改めて感じさせられました。
(お昼のバーベキューの様子です)
エコタウンは、土地にまだ少し空きがございます。
今から家を建てたいと思われる方は、周りにどこの誰が住んでいるか分からない土地を探し、家を建てるというのは不安がある方も多いのではないでしょうか。
その点、このエコタウンでは、少なからず「木が好き」という共通の、穏やかな趣向があるからこその安心があるのではないかなぁと思っています。
(現在の土地の空き状況です。)
ご興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね^^
●下関支店 宮本聖子
15年間、皆さんに愛され続けてきたモデルハウスですが、この度建替えすることになりました。
完成予想図
愛着のあったモデルハウスを建替えする事は少し寂しい気持ちにはなりますが、これからの時代に似合う家づくりをご提案して皆さんに愛着をもって頂けるよう、来年3月頃オープンに向けて着工しました。
場所はハウジングメッセ周南展示場で、現在のモデルハウスの南側(隣接)になります。
よくモデルハウスを見学されるお客様から「展示場(モデルハウス)って、大きすぎてあまり参考にならないですよね~」とお聞きします。
今回のモデルハウスは、最新のモデルハウスが立ち並ぶ中、他社とは違った現実味のある大きさで、東西南北を意識して自然のエネルギーをしっかり取り込み、シンプルな中に上品さを感じられるモデルハウスになっております。
完成が楽しみです!
■周南支店 大下雄治
城野3街区に3棟目のお家が完成しました。
街の愛称はBONJONO(ボンジョーノ)!
城野駅周辺のアクセスがよくなり、住宅やマンション公共施設も増え、だいぶ町並みが活気づいています。
先週末の見学会には多くのお客様にご来場頂きました。
“ペレットストーブと造作家具が彩るこだわりの暮らし”お家の中を少しご紹介いたします。
大屋根が特徴の外観。
白の外壁に、破風と軒天の赤がいい具合に映えます!
ペンダント照明をこだわったダイニング。
造作のカウンターにも小物を飾ってもらい、上下の収納は物をたっぷり収納してもらえます。
テーブルは、大人数でも机を伸ばして食卓が囲める物を選んで頂きました。
これからの季節に必需品であるペレットストーブ。
きくがわのペレットも大活躍です!
こだわられた洗面ボールとタイル。
水廻りもぐっとオシャレになっています。
造作本棚が印象的なカウンタースペース。
BOSSチェアーでゆっくりくつろいで頂けます。
城野は残り3区画、どのようなお家が建つか楽しみです!
各支店見学会を行っております。
HPをチェックしてみてください。
ご予約お待ちしています!
□北九州支店 玉木夏子
チルチンびと 別冊50 OMソーラー特集に山口市のH様のお家が掲載されました!
H様のお家には、屋根の掛かったデッキにベンチがあります!
フルオープンのサッシを開けるとリビングの延長で広がりもでる、そこに座り本を読む、七輪でサンマを焼く…
このデッキがあるだけで、いろんな生活が想像できます!
デッキもそうですが、家事コーナーやスタディーコーナー、造作のベンチ…
いろんな家族の居場所をつくること、付加価値があればあるほど生活を豊かにしてくれます!
私達の仕事は、家族全員が快適に過ごして頂くためはどうしたらいいか、お客様と一緒にみんなで知恵を振り絞り、もっともっといいお家を考えること、そして家づくりの思い出をたくさんつくるお手伝いをさせて頂く事!
なんて楽しい仕事だ(^^)
●山口支店 池田聖